原毛の種類

画家の技法が千差万別であるように、画筆も用いられる毛の種類、形状など多くのタイプがあります。
また、その評価も使用する画家の技法によって細かく分かれます。
いずれにしても、その微妙な要望を幅広く満たす画筆づくりは、
長い歴史に培われた職人の手作りによるものが最良とされています。

イタチ毛
イタチ毛

コリンスキーよりは毛が短いが、弾力と穂先のまとまり、絵具の含みの良さを持っており、コリンスキーと同様軟毛の代表的なものです。ロシア・中国などのイタチが優れたものとされています。コリンスキーを含めて(セーブル)と総称する場合が一般的で、油彩画用、水彩画用、日本画用の筆として使用されています。

イタチ毛
コリンスキー毛
コリンスキー毛

軟毛の代表的なもので、非常に高価な原毛です。シベリア地方から中国東北部に生息しているもので、雄の尾毛は毛が長く最も優れたものとされています。毛の形状がきれいな紡錘形(流線形)をしており、バネのような弾力があります。筆にしたとき特に穂先のまとまり、絵具の含みが良いのが特徴です。

コリンスキー毛
リス毛
リス毛

リス毛は柔らかく細かいので、セーブルなどのような弾力はありません。反面、絵具の含みは良く穂先も良くまとまるので、油彩軟毛筆や水彩画筆として用いられています。主に尾の部分を使い、原毛はロシア・中国産が良質です。

リス毛
豚毛
豚毛

油絵具独特の粘りに負けない弾力と耐久性があり、また1本の毛の先端が2〜3本に枝分かれしているのが特徴です。中国の重慶産の原毛を日本で毛をいためないようにさらしたアメ色のものが最も良質とされています。真白の毛はさらし過ぎの毛で、黒ずんだり黄ばんだりした毛は煮過ぎた毛です。どちらも弱く腰もありません。豚毛特有のカールをうまく利用した先のまとまったつくりの筆は熟練した職人の手によるものです。

豚毛
羊毛
羊毛

中国南部、上海、南京近郊特産のヤギの毛です。毛の生えている場所によってさまざまな種類に分けられます。画筆では筆のバランスを取るために特に羊尾を多く用います。耐久性にも優れ、穂先のまとまりが非常に良いのが特徴です。

羊毛
狸毛(ラクーン)
狸毛(ラクーン)

毛の根元が細く先が太い形をしているため、筆にしたとき穂先に向かってふっくらした形状となります。絵具の含みが良く、軟調の毛質なのでうすい絵具を塗るときやデリケートな部分を描くときに用います。狸毛は日本産や中国産のものが良く、背中部分の毛を利用します。油彩画軟毛筆や日本画筆に使用されます。

狸毛(ラクーン)
オックス毛
オックス毛

ヨーロッパ産および韓国・中国・南米産の雄牛の耳の毛で、絵具の含みが良く弾力があります。やや軟調ですので油彩画軟毛筆や水彩画筆として使用されます。

オックス毛
馬毛
馬毛

最もポピュラーな筆用の毛です。ほぼ全身の毛が筆に用いられています。特に胴毛や足毛が良く使われ、マングースより柔らかい毛質で、油彩画筆、水彩画筆、日本画筆などに利用されています。アメリカ・カナダ・中国産があります。

馬毛
リセーブル毛

特殊加工した画筆用合成繊維です。天然毛(セーブルやリス)の特徴である「キューティクル(階段状のヒダ)」により近い、ウォータースポットと呼ばれる凹凸がつけてあり、他の合成繊維毛にありがちな絵具含みの不足をカバーしています。また耐久性、弾力、穂先のまとまりが特に良く、さらに絵具の含みを良くするため、太さの異なる(最低0.05mm)複数の原毛を混ぜて筆にしています。油彩画、アクリル画、水彩画、デザイン筆など多目的に使われています。

リセーブル毛
ナイロン毛

弾力があり穂先のまとまりが良く、量産できるため安価です。アクリル画用によく使われますが、リセーブル毛のように特殊処理していないため、絵具の含み、微妙な腰の粘りにやや物足りない点があります。

ナイロン毛

カテゴリーから選ぶ

2024年3月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
2024年4月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
赤い日付は定休日です。
御注文・お問い合わせの受付、商品の発送は翌営業日以降になります。


〈ギフト対応について〉
本オンラインショップでは、商品のラッピングサービスは承っておりません。何卒ご了承ください。