商品説明
- シリーズ
- A
- 耐光性記号
- ****
- 顔料の分類
- ●
- 使用顔料
- PR101
記号の見方
顔料ペースト カラーチャート
*このチャートはインターネットでご覧いただくためのデジタルデータです。実際の絵具の色とは異なります。
特徴
- 様々な絵具の色の元となる「顔料」は、微粒子の粉末ですが、この顔料を高分散化しペースト状にした製品です。
- 「顔料」そのものですので、絵具と比べ非常に濃度の高いものとなっています。
- 展色材(糊)は入っていません。アラビアゴム、アクリルエマルション、膠などの糊剤を加えることにより、水性絵具を自作することができます。また、市販の水性絵具に加えることで、絵具の濃度調整ができます。
- 卵テンペラやフレスコ画などの古典技法制作には、これまで粉体の「顔料」を練って絵具を自製していましたが、あらかじめ、練った状態の「顔料ペースト」を用いることで、簡単に絵具を作ることができます。(高分散性の製品ですので、「顔料ペースト」と糊剤をペンチングナイフ等で軽く混ぜるだけでです。)
- 水で溶かしたでん粉糊を加えることで、発色の良い木版画絵具としてもご使用いただけます。
注)粉末の「顔料」とは異なり、油性の絵具の制作には使用できません。