塗面は非常に丈夫で下書きに使用すると上に重ね塗りした絵具の定着もよく亀裂がはいることもありません。
しかし、顔料に有毒な鉛白が使われているため取扱には注意が必要です。また、一般的にはウルトラマリンなどの硫黄系絵具との混色は避けてください。これを混色制限といい、鉛と硫黄による硫化鉛(黒色)の生成を未然に防止する手段です。
各社ともに絵具チューブに混色制限の表示記号を入れています。
S記号の色とは混色できないN記号の色にはコバルト ブルーヒュー、ウルトラマリンライトとディープ、インジゴ、ネイビー ブルー、ミスティ ブルー、モーブ、ブルー ブラック、バイオレット グレイ、ペインズグレイがあります。
*顔料/鉛白 *展色材/ポピーオイル
トレーシングペーパー パック TP-50(A4)
550円(税込605円)
【アウトレット商品】硬毛筆(豚毛) KF 24号
1,100円(税込1,210円)
アクリリック ガッシュ 20ml D042 アイボリ ホワイト
300円(税込330円)
ケーキカラー 不透明色 C203 バーミリオン
250円(税込275円)
パンカラー PN564 フタロシアニン ブルー
480円(税込528円)
画用液 500ml O345 オドレス ペンチング オイル(リンシード ベース)
2,650円(税込2,915円)
パラリセーブル 350B 12号
2,000円(税込2,200円)