水彩絵具で描画する前にこのインクで描くと、そこを白抜きにできます。描画面にも同様に使えます。
<使い方>
お好みで水や石鹸水で薄め、筆またはペンで画面に施します。乾燥後上から描画し、さらに乾燥後、インク部分を消しゴム等でこすり取ってください。
水彩紙はウォーターフォード水彩紙、アルシュ水彩紙、ストラスモア インペリアル水彩紙など表面強度の強い紙をお使いください。
もし、それら以外の紙をお使いの時は紙が破れることがありますので、使用前に端切れで試してからお使いください。
バリエーション
水彩用リセーブル 3100H 6号
800円(税込880円)
専門家用顔料 #30 PG107 キナクリドン バイオレット
1,500円(税込1,650円)
ウォーターフォード水彩紙 ホワイト カット判 425g 荒目 1/4
650円(税込715円)
ウォーターフォード水彩紙 ホワイト カット判 425g 細目 1/8
650円(税込715円)
水彩用リセーブル 500A 6号
1,550円(税込1,705円)
彩 絵手紙用 はがき箱〈松つなぎ〉
在庫なし
【アウトレット商品】パステルブラシ No.8【完売】
在庫なし
画用液 200ml O444 オドレス ペンチング オイル(ポピー ベース)(旧:オドレス ルソルバン)
1,520円(税込1,672円)
絵皿 丸皿(プラスチック) No.2 (5枚組)
500円(税込550円)