北アフリカスーダンに生育するアカシア科の樹木の樹脂。人手による精製品の上品質を粉にしたもの。中世から水彩絵具の材料として使用されてきた。水に常温で溶解する。
展色材として高濃度でも低粘度の性質が好まれる。
10%水溶液は不透明水彩絵具、30%水溶液は透明水彩絵具の展色材になる。
サイズ別
ウォーターフォード水彩紙 ホワイト 中判(560×760mm)190g 細目 10枚セット
9,000円(税込9,900円)
ダ ヴィンチ画筆 Red Sable 1810 No.12
4,400円(税込4,840円)
顔料(樹脂・油脂・その他) #30 PG527 防黴剤
1,400円(税込1,540円)
アクリリック ガッシュ 40ml D896 ルミナス オレンジ
880円(税込968円)
アーチスト色鉛筆 OP042 カーマイン
250円(税込275円)
ホビット 35ml HT209 ミスティ ローズ
500円(税込550円)
ポスターカラー プラス 12ml P970 バイオレット
160円(税込176円)
アーチスト色鉛筆 OP430 ウィステリア
250円(税込275円)
アカデミック 160ml B536 バンダイキ ブラウン
1,800円(税込1,980円)
油絵具 110ml HH243 パーマネント イエロー レモン
2,100円(税込2,310円)